女優を引退し、宗教団体「幸福の科学」に出家したことで話題になった、千眼美子こと清水富美加さん。
千眼美子の現在について調べてみました。
千眼美子(せんげんよしこ)の現在
宗教団体「幸福の科学」の活動に専念し、芸能界を引退すると世間を騒がせた千眼美子こと、清水富美加さん。
幸福の科学での芸名は「せんげんよしこ」(千眼美子)として活動しています。
現在は、幸福の科学のグループ内で芸能活動を行っています。
今月の2日には、東京ドームで開催された、大川隆法。幸福の科学総裁の講演会が開催され、その前座で、歌を披露し話題となりました。
歌った歌は、2018年初夏に公開予定の映画「さらば青春、されど青春。」の主題歌「眠れる夜を超えて」を披露しました。
歌の様子は、一部メディアで取り上げられ、清水富美加として活動していたころと変わらないかわいさで世間をざわつかせ、多くの感動を呼び、公の舞台へと本格復帰を遂げました。
彼女の現在ですが、彼女はTwitterで今の活動や様子を時々つぶやいています。
言葉って難しいよなぁ
よくそうである、のと
いつもそうである、のでは
近いようで全然違うし。
ほとんどそう、ってのと
なにもかもそう、ってのも
近いようで全然違うし。
瞬間、瞬間に反応を見せながらも
言葉を正確に選びとって
お話しするってのは難しい。
だからこそ人間!がんばれー!— 千眼美子 (@sengen777) 2017年8月26日
“徳島最強説、浮上。” https://t.co/GXoPtnm3Ai
— 千眼美子 (@sengen777) 2017年8月20日
変わらず、のんびりとツイートしてくれています。
出家というイメージで悪いイメージがついてしまった「千眼美子さん」ですが、Twitterをみるとそのイメージが変わると思います。
千眼美子公式Twitterはこちら↓
また、千眼美子さんはブログも開設していますこちらチェックしてみてくださいね。
https://lineblog.me/sengenyoshiko/
千眼美子さんのInstguramです
https://www.instagram.com/yoshiko_sengen/
千眼美子の本が話題に!
千眼美子さんですが、告白本を出したことでも話題になりました。
千眼美子の「全部、言っちゃうね。」
内容は、清水富美加として生きて、清水富美加を引退するために、千眼美子となるまでの7年間追ったものとなっています。
「死にたかった7年、死ななかった7年」というキャッチコピーにセンセーショナルなものであるとこを感じさせますよね。
医師の立ち合いで清水富美加さんが幸福の科学の編集者がインタビューするという形で、告白本は構成されています。
彼女が芸能界でどのように生きてきたのか、どのようにして引退を迎えたのか、赤裸々に描かれていますよ。
気になる方是非よんでみてはいかがでしょうか。
また、最近本を出版されました。
出家してからの思いなどを、赤裸々に描いていすそうです。
賛否両論あるかと思いますが、彼女のイメージが少し変わるきっかけとなうかもしれません。
千眼美子のこれから・・・
千眼美子さんは、2018年に公開される映画「さらば青春、されど青春。」の宣伝として、多くのメディアに取り上げられるかもしれません。
また、現公開中の「東京喰種 トーキョーグルー」で千眼美子さんとして出演されています。
日曜日の情報番組「アッコにおまかせ」では、直筆のメッセージなども公開せています。
出家女優として、TVで活躍する日も遠くはないかもしれません。
今後も様々な活動をしてくれるでしょう。
彼女のこれからに注目していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^