皆さんこちらを知っていますか?
コンビニでもよく見かけると思います。
55周年ということで、こちらの復刻版が販売されることが決定しました!
その名も・・・雪印コーヒー復刻版です!!!
そんな雪印コーヒー復刻版について詳しく調べてみました。
思わず懐かしい!と言ってしまう雪印コーヒー復刻版
雪印コーヒーは1963(昭和38)年の発売から、今年で55年を迎えます。
雪印コーヒー発売55年を記念して、さまざまなキャンペーンや期間限定の商品が発売されるようです。
その第一弾として「雪印コーヒー復刻版」が2017年9月12日より全国で販売されることが決定しました。
雪印コーヒー復刻版は、発売当時のしっかりとした甘さの懐かしい雪印コーヒーの風味が味わえる仕立てに。
パッケージは、初めて紙パック500mlタイプの雪印コーヒーが発売された1970年当時のデザイン基調を再現したレトロ感のあるデザインとなっています。
発売当時の味を懐かしむ方、また当時のしっかりした甘さの雪印コーヒーを味わってみたい方にも、おすすめだそうです^^
こちらがその雪印復刻版のデザイン。
今のイメージと変わらず、しかし、ちょっと懐かしい気がするデザインですよね。
普段当たり前のように買っていた、雪印コーヒーにこんなに歴史があるなんて知りませんでした。
こちらを販売している会社は雪印メグミルク。
時代に合わせた、努力や工夫をしてきたからこそ、今も残り続けているんでしょうね^^
雪印コーヒーにはほかにもこんな商品が!
みんなに愛されている、雪印コーヒー。
関連商品がたくさんありましたので紹介します!
雪印コーヒーSHAKE
雪印コーヒーをそのままシェイクにしたような、とろふわ食感の雪印コーヒーが味わえるそう。
5回程度振ることで、ふんわりとろっとした食感が楽しめるみたいです。
雪印コーヒー大人ビター
雪印コーヒーと比べ、コーヒー分10倍だそう!
コーヒーの苦味と深みが特長の、大人向けに作られた雪印コーヒーなので子供にはちょっと苦いかもしれませんね。
雪印コーヒーソフト
雪印コーヒーの香り広がるパンブレッド。
チョコレートのパンブレットはよく見かけますが、コーヒー味のパンブレッドは見たことなかったので、どんな味なのか気になります。しかし、朝食にトースト、コーヒーというのは皆さんやっている方も多いはず。パンとコーヒーの組み合わせは悪くないので、おいしいはずです!
食べる雪印コーヒー
あの味をたべて楽しむトールカップデザート。
コーヒーゼリーのイメージでしょうか。はたまたプリンのような食感でしょか。でも、飲んでもおいしい雪印コーヒーですから、食べてもおいしいですよね!
いかがですか?こんなにも関連商品があったなんて驚きです!
スーパーやコンビニで見かけた際は、ぜひ食べてみてくださいね!
雪印コーヒー復刻版の関連商品!?
雪印コーヒーの関連商品について紹介してきましたが、気になるのは雪印コーヒー復刻版の関連商品ですよね。
もしかすると、上記のものが復刻版として販売されるのでしょうか。
調べて見ましたが詳しい情報は見つけることができませんでした。
長年愛されている、雪印コーヒー。
この機会に一度味わっていてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^