2017年9月2日23:30より放送される「マツコ会議」に畑中由利江さんが出演することになりました!
皆さんは畑中由利江さんについて知っていますか?
彼女は、セレブ達が通う超高級マナースクールを経営しているそうなんです。
「マツコ会議」をみて、畑中由利江さんに興味を持った人もいると思うので、
気になる畑中由利江さんのプロフィールや出身大学、夫、経営しているモナコの超高級マナースクールの料金などについて紹介します!
畑中由利江のプロフィール
名前:畑中由利江(はたなか ゆりえ)
年齢:47歳
出身地:東京都世田谷区
血液型:A型
職業:株式会社EPM代表取締役
生年月日は調べましたが出てきませんでした。
しかし、ブログのアドレスの末尾がmonaco1970となっていることから、1970年生まれだということは推測できます。
また、ブログにもプロフィールが書いてあったので引用します。
大学を卒業後、スイスのフィニッシングスクール「ヴィラ・ピエールフー」卒業。パリのコルドン・ブルー修了。 帰国後、2003年の出産直後、南青山にサロン形式のスクール「エコールド プロトコール モナコ」を設立。 日本のテレビのリポーターとしてモナコ公国王室にてアルベール王子(現大公)にインタビューするなど現在、日本のプロトコールの第一人者として注目を集め、日本とモナコ公国を行き来しながら、両国の文化交流コーディネーターとして活躍中。著書に『美オーラ』(幻冬舎刊)、『気品の教科書』(大和出版刊)、「舞踏会に行きたくなったら」(青春出版)がある。
引用:YURIEさんのプロフィールhttp://profile.livedoor.com/monaco1970/
写真だととても47歳にはみえないくらいきれいな方ですよね!
畑中由利江の出身大学は?
畑中由利江さんは大学を卒業しているとのことで、
いったいどちらの大学を卒業しているのか調べてみました。
調べてみましたが、畑中由利江さんは日本の大学を卒業したという事しかわかりませんでした。
畑中由利江さんは日本の大学を卒業したあと、
スイスのフィニッシングスクールを卒業したそうです。
フィニッシングスクールとはいったいどのような場所なのでしょうか?
フィニッシングスクール(finishing school)は、おもに未婚の若い女性のための、
結婚前に備えるべき社交的なお付き合いのために必要な文化的な教養、
(文学、芸術、音楽、歴史その他)やマナー、プロトコール、社交術、化粧、美容、料理、家事など全般を教える学校であった。
礼儀や作法を学ぶための学校のようですね!
このような学校に行っていたと思うと、畑中由利江さんのセレブ感が伝わってきます。
また、このフィニッシングスクールを卒業した後は、
パリを中心に世界中で展開している料理菓子専門学校「コルドン・ブルー」に通い修了されています。
礼儀や作法といったことが完璧で、お菓子もつくれるなんてすごすぎますね!
畑中由利江の夫は?
畑中由利江さんは結婚されているとのことですが、夫はどういった方なのでしょうか?
畑中由利江さんの夫はフランス人のジョンさんという方で、
会社を経営されているそうです。
残念ながら写真はありませんが、畑中由利江さんの夫なので、きっとかっこいい方なのでしょう!
また、2003年にはお子さんを出産されています。
名前はウィリアム君と言います。
2003年生まれということは、今年、中学1年生か2年生になったということですね!
勝手なイメージですが、畑中由利江さんはとてもきれいなので、
ウィリアム君もかっこいい、もしくはかわいい中学生になっていると思います!
いつか写真を見てみたいですね!
畑中由利江さんの経営するマナースクールの料金は?
畑中由利江さんは株式会社EPMという会社でマナースクールを経営しています。
マナースクールの名前は「エコール ド プロコトール モナコ」と言います。
マナースクールは、モナコと大阪と東京にあります。
多くのレッスンが開講されていますが、
その中でも人気のレッスンの料金について紹介します。
★畑中由利江の南仏お料理レッスン \12,960-
1回3時間のレッスンで、南仏のお料理の作り方を畑中由利江さんから直接学ぶことが出来ます。
またこのレッスンは男性も受講することが出来ます!
★ベーシックコース \66,840-\100,260
エコールドプロコトールモナコでは受講者数が一番多いレッスンです。
東京、大阪、福岡で開講されています。
人生を愉しむためのものとしてマナーを学ぶとしています。
★アドバンスコース \91,950-\137,930
アドバンスコースでは、内面の美しさを外面に出していくことを学びます。
ベーシックコースの受講を終えた方のみ受講することが出来、国際舞台で活躍する方には必須の講座であると言われています。
★プロフェッショナルコース \299,000-
ベーシックコース、アドバンスコースの受講を終えた方のみ受講することが出来ます。
これまでの知識と実践のスタイルから、考えて動くことを大切にするスタイルに変わります。
レッスン料だけでとても高いですね…
ここに通っているというだけでセレブって感じがします。
今回は以上です!
ここまで読んでくださりありがとうございました!