最近最近流れているこちらのCMをご存知ですか!?
『とりあえずルービー』
のキャッチフレーズが印象的で、音楽も特徴的です。
おぎやはぎさんが出演するこちらのCMの商品は、ルビーマッシュルーム。
お酒を飲む前に飲む栄養ドリンクのようです。
今、こちらのドリンクに使われている原材料が幻のスーパーきのこと言われ注目されています。
一体どのようなスーパーきのこなのでしょうか。
また、このドリンクの効果や味についても調べてみました^^
スーパーきのこ、その名もベニクスノキタケ!
そのきのこがこちら。
本当にきのこ!?!?!?
と思わせるフォルムをしていますよね。
日本ではベニクスノキタケという名前で知られており、台湾では貴重なきのことされており、『台湾の至宝』よ呼ばれています。
また森の宝石(ルビーマッシュルーム)とも呼ばれるそう。
天然ものだと1キログラムで数百万する貴重なきのこのようです。
世界でも台湾だけに生息し、台湾では古くから伝わるスーパーきのこですが、今回日本での人口栽培に成功!
そして、栄養ドリンクとして商品化されました。
商品名は、先ほど紹介した森の宝石からとった、ルビーマッシュルームです。
ビニクスノキタケは凄いきのこ!
ベニクスノキタケには、たくさんの新成分が含まれていて、その成分を解明するために、各研究機関がこぞって研究しています。
これまでの研究で、様々は有効成分が見つかっています。
免疫賦活作用に効果があるとされるβ-グルカンをはじめとする各種多糖類や、苦味成分のトリテルペン類、γ-アミノ酪酸、環状ジペプチドのダイケトピペラジン、睡眠作用があるとされるアルカマイデス、血管新生を抑えてガン細胞のアポトーシスを誘導させる働きがあるエルゴステロールなどなど・・・
まだまだ沢山の可能性を秘めたきのこなのです。
実は、ベニクスノキタケは粉末にしたものをカプセルに閉じ込めた健康商品として、密かに商品化されています。
こんなにすごいきのこの成分が入った、栄養ドリンクがコンビニなどで購入できるとなれば注目されますよね!!
一体どんな味なのでしょうか。
ルビーマッシュルームをレポート
気になっていたルビーマッシュルーム❗気になっていたのは、原材料にベニクスノキタケ菌糸体が入っていること…明日の朝、仕事前に飲んでみたいと思います❗#ルビーマッシュルーム #ベニクスノキタケ pic.twitter.com/nLgOsuVPsw
— 小林(土肥) 千津 (@cizsax) 2017年10月20日
少し前に、RUBY MUSHROOM ドリンク新発売キャンペーンの参加賞が届きました❗️
全国のセブンイレブン、ファミリーマートにて発売したみたいです✨
お酒を飲んだ次の日に飲みました💕
美味しかったです‼️#rubymushroom #ルビーマッシュルーム #懸賞 #当選 pic.twitter.com/CTR5QCMfPh— 🍎🍊ちょこ🍓🍇 (@chocoaki827) 2017年10月19日
最近、飲みすぎるor飲む覚悟がある!時にはこれを飲んでますぞw
グレーツフルーツの香りが程よくスッキリしてますぞ〜😋 後からワインを飲むなら本当にオススメしたいちょうどいいフレーバーですな😆
ウコンやヘパよりワイン🍷向きですぞ!#ルビーマッシュルーム pic.twitter.com/1VyuxfGQ11
— ソムリン (@sommelin) 2017年10月25日
#ルビーマッシュルーム
グレープフルーツ味で飲みやすい。💕
お気に入り🌼👍 pic.twitter.com/R9hkrTvdgC— pyureyuki (@pyureyuki) 2017年10月26日
凄いきのこなだけに癖があるのかな!?とおもいきや、グレープフルーツ味で飲みやすくなっているようです。
翌日のお酒が残らないとの声も聞かれてきました^^
これから、忘年会シーズンに突入。
翌日を気にせず楽しみたいですよね!気になった方は是非試してみてください!
これから、まだまだ秘めた力を発揮するであろうベニクスノキタケ。健康食品として注目を集めそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^